top of page
第20回
西日本児童養護施設職員セミナー 香川大会
趣旨
平成29年に発表された「新しい社会的養育ビジョン」の実現に向けて、令和7年度から都道府県社会的養育推進計画の後期が始まります。発表から8年間で、社会的養護の在り方は、望むと望まざるとにかかわらず、大きな変化を求められてきましたが、いまだ、その変化に十分に対応しきれていない施設も少なくないのが現状です。
加えて、「人材不足」「働き方改革」「物価高騰」「デジタル化」「災害対策」など、社会情勢の変化も著しいものがあり、柔軟に対応していく必要があります。これまでの児童養護施設向け研修では、主に養育に関する分野を扱い、それ以外の分野は、各施設の裁量に委ねられる傾向がありました。
そこで今回のセミナーでは、「社会的養育推進計画後半戦 ~新たなステージへ~」をテーマに掲げ、養育に関する内容に加え、「災害対策」や「デジタル化」といった外部環境への対応についても分科会で取り上げます。各施設の知恵と経験を持ち寄り、より良い施設づくりに繋がる機会となることを目指しています。
『社会的養育推進計画後半戦』 ~新たなステージへ~
bottom of page